SSブログ

改元時のテレビ東京の番組編成が気になる [日常]

昨日で今学期の授業をすべて終えたので、今週は実験に時間を割くことが出来ます。今日も新しいサンプルをタンパク質濃度を測定しましたが、新しい機械でビシッと揃った値が出て非常に清々しかったです。推測ですが、今まで使っていた機械、業者によるキャリブレーションが必要じゃないかと。どんなに丁寧にやっても同じサンプルからの測定値がばらつき、実験者側でどんなにトラブルシューティングしても解決しなかったのですが、新しい機械だとこれだけ簡単にきちんと数値が揃ってくるからです。まぁ私としてはもう古い機械を使わなければいいだけの話ですが、学科全体のことを考えると予算が出来たときに直しておいたほうがいいでしょう。まだまだ古い機械しか使えない方がいますから。

さて日本の暦で平成最後の日になりました。海外にいると日本の暦に鈍感になり今平成○年か全くわからなくなるのですが、元号そのものが変わることには感慨深いです。昭和から平成になった際、新聞の号外で「天皇陛下崩御」のニュースを知りましたが、今回は予定されていた交代なので号外もないのでしょうか?また改元にあたり各TV局も色々な(しかし似通った)番組を編成するでしょうが、今回もテレビ東京さんは独自路線を踏襲するのでしょうか?個人的に前回の改元時にテレ東に癒やされた経験があるので、同様な期待をしたいのですが。

ネットで調べてみたらすでにニュースになっていました。

テレビは改元一色の番組編成⇨テレ東社長「当然のことながら、他局さんとはちょっと違う味付け」

日本国内の番組を閲覧出来ないので実際どのような放送になるかリアルタイムで追えませんが、気になるところです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

医学部受験 MEDUCATE TVから学ぶこと [日常]

今までたまにしか見たことがなかったのですが、最近Youtubeを見るようになりました。こちらで提供されているTVものではなく、普通のYoutubeです。結構受験ものを見ていて、数学や物理の解説が好きです。興味の範囲も広がりますし、あのときの内容ってこういうことだったのか、と今更ながら理解することが結構あります。

それと受験ものですが、ゆるさも含めて楽しく「MEDUCATE TV」を見るようになりました。私が学生時代医学部を受験する、というのは全く頭にありませんでした。高校での理科の選択は物理と化学でしたし、理系で当時生物選択は医学部を受験する以外「負け犬」「文系」のレッテルを貼られる環境でした。事実、数学や物理の問題を解くのは悩みながらも楽しかったですが、理科Iで取った生物は暗記ばかりで苦痛だった記憶があります。それが今「生物」系の実験と授業を教えることでご飯を食べている状況を鑑みると人生何が起きるかわかりません。

上の番組は医学部の受験情報、という話よりも頭がいい人の話、体験を聞くのが楽しいです。学生時代自分に何が足りなかったのか、どうすべきだったかを教えてくれる感じです。土地柄もあるのでしょうが、私自身小学校から高校の間、塾に通ったのは高校受験前の2年間だけでした。学校のことがおぼつかないのに塾に行っても無駄と当時は思っていたのですが、行けば行ったで違う学び方があったんだろうな、とこの番組は思わせてくれます。自分一人で頑張るのも大事ですが、競う仲間がいるのも大事なのは事実なんですよね。

自分の能力を伸ばしたかったら少しでも現状より上のレベルに行って勝負し生き残ること。時代が変わっても場所が変わってもこれは不変です。勉強になります。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

Breaux Bridgeのざりがに祭がもうすぐ [日常]

ざりがにの首都とも呼ばれているラフィエットの隣町、Breaux Bridge(ブローブリッジと読みます)でのざりがに祭が今週末(5/3/2019-5/5/2019)に開かれます。

Breaux Bridge Crawfish Festival

先週ラフィエットでお祭りがあったばかりですが、そこはフランスの末裔、小さなお祭り、イベントが好きなので連続しても意に介しません。(もっと働けよ、という批判はごもっともですが)。

入場料は金曜、日曜が5ドル、土曜日は10ドル、3日通しで買うと15ドルです。ざりがに祭と言っても主なものは音楽と食べ物ですが、おそらくこの辺りでしか聞けない(聞かない?)Cajun(ケージャン)とかZydeco(ザイデコ)、スワンプ・ポップミュージックが好きな、もしくは興味がある方は面白いかも知れません。

ルイジアナ州南部のケイジャン音楽とザディコ音楽 | GoUSA

純粋にブローブリッジでザリガニを食したいのならば、有名どころはCrawfish Town USAでしょうか。

Crawfish Town USA
2815 Grand Point Hwy, Breaux Bridge, LA 70517
crawfishtown.jpg

親戚でもいなければこの辺りに来ることもないでしょうが、I-10を東西に往来するときに食事の時間でしたら立ち寄ってみてはいかがでしょうか。ここは基本年中無休です。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

NFLのドラフト、続く [日常]

今日も普通にラボに行って実験しましたが、結果がビシッときれいに出て満足しています。これだけで非常にいい週末を過ごせている気分になれました。いつもこのようにうまくいくといいんですけどね。

さて世の中は今週NFLのドラフト真っ盛りです。すでに1順の選手のドラフトは終わりましたが、週末は2順から下位にかけて選出が行われます。以前ほどどのチームにどの選手が行ったかを追うことはありませんが、それでもフットボールがない季節の楽しみの一つです。

うちの大学の選手はどうだろう?と思ってNFL.comを見てみると、大学の名前がありませんでした。だれもエントリーしなかったか、ドラフトされる可能性のある(ポテンシャルがある)選手がいなかったんでしょうかね。1部下位校とはいえ情けない限りです。

以前にも書きましたが、NFLのドラフトは頻繁にドラフト順のトレードアップ、トレードダウンなどが行われややこしいですが、見どころがあり非常に戦略的です。日本のプロ野球も早くウェーバー制にしてこのような戦略的なドラフト会議をすれば、もっと注目を浴びると思うのですが。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

ラフィエット国際祭で Bon Creoleの特別食を買う [日常]

一昨日ここラフィエットでInternational Festivalが開かれる、と書きました。音楽だけでなくいろいろなレストランが出店するのですが、普段レストランのメニューになくお祭りでしか食べられてないモノが存在し、それが結構美味しかったりします。家族から「それ、食べたい」というリクエストがあったので、帰り際寄ってきました。

コンサート会場、まだ明るいためか人はそれほどでもない
festival4.jpg

目的のレストランBon Creoleを探しました。うろうろしているとこの辺りでも有名なレストランが2軒並んで出店していました。

Blue dog cafeLagneaux's
festival1.jpg

2つ目のコンサート会場となる噴水近くに行くと、警察の拠点がありました。防犯監視カメラでしょうかね?

やぐらの上に人はいるんでしょうか?
festival2.jpg

立体駐車場横に目的のレストランを見つけました。購入するのに列をなしています。
festival3.jpg

それでも慣れているのか結構素早く注文をこなし、購入した品物が出てきました。

Praline Chicken & Waffleです
festival5.jpg

見た目チキンとワッフル?と思うかも知れないんですが、これが美味しいんです。同様にお祭りでしか食べられないCrawfish Spinach Boatもお勧めです。まだあと2日ありますから、もし立ち寄れる機会があったらお試し下さい。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

また嵐がありトルネードで2人死亡 [日常]

先日嵐がまたあった、と書いたばかりなのに今日もサンダーストーム注意報が流れました。幸いここラフィエットは大した雨もなく大丈夫だったのですが、ルイジアナ工科大学があるラストン(ラフィエットから北に3時間ぐらいの距離)では大きな被害があり、2名がトルネードに巻き込まれて死亡したのことです。

Mother and son killed by EF3 tornado that ripped through Ruston, Louisiana, and left town in tatters

ルイジアナ州ラストンの様子
https://www.accuweather.com/en/weather-news/2-killed-in-ruston-louisiana-after-town-suffers-ef3-tornado-strike-on-wednesday-night/70008101?jwsource=cl

一方でアメリカの北の方角、例えばミネソタ州ミネアポリスなどは積雪している、とのことで一体この4月はどうなっているんでしょうと心配になります。注意報、警報が出たときは前回何もなかったからと言って甘くみず、十分に注意したほうが良さそうですね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

Festival Internationalがラフィエットで開催中 [日常]

先日ニューオリンズでジャズフェスティバルが今週開かれている、と書きましたが、ここラフィエットでもおそらく一番の大きなお祭り、Festival International de Louisianeが5日間に渡って行われます。このお祭りは基本、国際色豊かな歌と食べ物、そして芸術で構成されています。

Festival International de Louisiane
期間:4/24/2019 - 4/28/2019
場所:Downtown Lafayette, Lafayette LA 70501
駐車場:ルイジアナ大学のケージャン・フィールドの駐車場に駐車($10)、そこから会場へシャトルバスあり。

基本音楽を聞くだけなら無料ですが、エアコンの聞いたプライベートのトイレとか、いい席に座りたかったらパスを購入する必要があります。

FESTIVAL PASS PROGRAM

会場は5つぐらいに分かれているので(といっても小さいダウンタウンなので徒歩圏内)、興味があるものと日時を確認してご参加下さい。私は少なくとも「Bon Creole Seafood」にてお祭り限定のCrawfish Spinach Boat(過去のブログ参照)を食べてくる予定です。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

ABC Columbia にいたジョナサンさんがNHK Worldに移っていた [日常]

サウスカロライナ大学で大学院生をしていたとき、朝の天気予報をテレビ(ABC)でほぼ毎日見ていました。その時のお天気キャスターはアジア系の人だったのでよく覚えています。あるときラボ近くのメキシカンレストランに上司に連れて行ってもらうと、そこにその人も含めてABCのニュース担当チームがランチをしていたことを見かけたこともありました。英語を聞けばアメリカで育ったのは間違いないでしょうが、それでもTVに映るのとなると偏見もあるだろうからとにかく頑張って、と当時勝手に応援していました。

その後その大学で学位を取得し次の仕事場のケンタッキー州ルイビルに移ったので、サウスカロライナ州コロンビアのローカル番組を見ることは出来ず、この人のこともすっかり忘れていました。ここルイジアナに来ても思い出すこともありませんでした。ただし今日を除いては、です。

最近夜に時間がある時にNHK Worldを視聴している、と以前ブログに書きました。今日は昼の時間にたまたまつけて聞き流しました。NHK Worldでキャスターやアンカーをやっている方でも、明らかに母国語として英語を使っている人、頑張って外国語として身につけて使っている人がいらっしゃいます。今日は明らかにネイティブの英語が耳に入ってきました。画面を見ると天気予報、原稿の棒読み感がなくよどみなく天気の様子を解説していました。ただニュースアンカーとのやり取りで「ジョナサン」と呼びかけられ「うん?聞いたことあるぞ」。昔の記憶が急に蘇ってきました。顔も昔サウスカロライナのコロンビアで見たお天気キャスターに似ています。ネットで調べてみました。

TV Weatherman to Graduate
https://about.me/johontv
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/anchors/

やはりABCコロンビアのお天気ニュースで出ていた彼でした。いつの間に日本で仕事をしていたとは知らず、びっくりでした。彼の益々の活躍を祈るとともに、応援すべくNHK Worldを引き続き見ていこうと思います。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

MDアンダーソンによる中国人研究者解雇のニュース [日常]

友人から以下の記事(サイエンス誌)が回ってきました。

Exclusive: Major U.S. cancer center ousts ‘Asian’ researchers after NIH flags their foreign ties
(NIHが外国との(正確には母国)関係について警告した後、アメリカの主要な癌センターがアジア人の研究者を追い出した)

言葉を慎重に選ばないといけませんが、記事を読むと「アジア」人ではなくほぼ「中国」人です。問題はNIHから与えられた研究費を不正に利用しているとのこと。この癌センターとはヒューストンにあるMD Andersonで、すでに3人を解雇、1人は調査中、もうひとりは保留中のようです。

NIHが昨年少なくとも55の機関に調査を促す手紙を送り、MDアンダーソンがそれに応じて調査を行い処分を下した最初の機関とのこと。この調査にはFBIも加わっているとのことなので、本格的なものです。記事にはニューヨークの米系中国人グループの一人が「ある人種に絞って調査することに憂慮する」と発言していますが、事実の調査を人種問題にすり替えるのはお門違いでしょう。かと言ってNIHから研究費をもらっているすべての中国出身の研究者が問題のある行動をしているわけでもないでしょうから、それも十分に考慮しないといけません。

ここで挙げられている問題はというと、

NIH asserts several researchers had “active and well-supported research programs in China,” or financial ties to foreign firms, that they did not disclose. Three of the letters specifically mention a researcher’s potential involvement in China’s Thousand Talents Program, an effort started in 2008 to establish ties with ethnically Chinese scientists working outside of China by offering funding, salary, and other research support. 

(NIHは幾人もの研究者が「中国で研究を活発に行い、金銭的に十分な研究サポートをプログラムからか海外の会社から受けている」のに金銭的関係を明らかにしていないと主張している。 NIHが送ったうち3つの手紙は、2008年より始まった中国の1000人の才能あるものへのプログラムに研究者が潜在的な関与していることについて言及しており、そのプログラムは中国国外で活動する中国人研究者に資金と給与、そしてその他の研究支援を提供することで本国との結びつきを確立するための取り組みである)

これだけを読んでも問題なのは給与の2重取りの可能性なのか、それとも研究結果が中国に利を与えかねないかどうかわかりませんが、FBIの調査書によると、

A 2015 FBI Counterintelligence Division handout argued that recruiting scientists through programs such as Thousand Talents allows China to "benefit from years of scientific research conducted in the United States" and "severely impacts the U.S. economy."

(2015年のFBI対情報部の配布資料では、「Thousand Talents(1000人の才能あるもの)」などのプログラムを通じて科学者を採用することは中国に「米国で行われた長年の科学研究の恩恵を許し」、「米国経済に深刻な影響を与える」ことを議論していた)

とのことなので、おそらく後者なんでしょうね。どちらにせよ新聞などが記事に書くのなら「Asian」ではなくて「Chinese」とはっきり記述いただけないでしょうか。こんな婉曲的な描写のために関係のないほかの「アジア人」に分別される研究者に良からぬ誤解が降りかかりかねませんから。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

ニューオリンズのミュージックフェスティバルは今週から [日常]

今日はイースターでした。信者の方はキリストの復活をお祝いしたのでしょう。今日立ち寄ったトレーダージョーズでは子供向けにイースター・エッグハントをやっていました。

TJ_easter.jpg

お店に卵を置いて、子供が見つけたらキャンディやおもちゃと交換するよ、ということのようです。子供だったら楽しいでしょうね。

さて気づいたこと、ニューオリンズで毎年行われる主にジャズ、でもいろいろな音楽の祭典が今週から始まるようです。

New Orleans Jazz & Heritage Festival

結構入場料が高いのですが(1日券前売り$75、当日$85)、4/25と5/2はルイジアナ州民だと$50に割引でした。ちなみに4/25は誰が来るのかなと思い探してみたら、3:30pmからThe Doobie Brothers、5:25pmからはEarth, Wind & Fireじゃないですか。

THURSDAY, APRIL 25

特別ファンというわけではなくても、この名前や彼らの歌を聞いたことがあります。惹かれますね。

どうにか今週木曜日にある職員会議、キャンセルにならないでしょうかね。
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。