SSブログ

米国でも人口の伸び率が過去100年で最低 [日常]

多くの国で高齢化が問題になる中、アメリカだけは先進国でも若い人口が増えていましたが、統計上昨年は違ったようです。

With births down, U.S. had slowest growth rate in a century
(出生率低下に伴い、アメリカの成長率は過去100年で最低)

昨日出た国勢調査の結果によると、出生率低下、死者増加、国際的な移民減少によりアメリカの人口の伸びが100年で最低だったとのこと。数字的には増加率が約0.5%、数にして150万人で総人口は3億2800万人だそうです。この成長率の低さは国が第一次世界大戦に突入した1917年から18年にかけての数字に匹敵するらしいです。

For the first time in decades, natural increase - the number of births minus the number of deaths - was less than 1 million in the U.S. due to an aging population of Baby Boomers, whose oldest members entered their 70s within the past several years. As the large Boomer population continues to age, this trend is going to continue.

(数十年ぶりに、自然な増加(出生数から死亡者を引いた数)は100万人未満であった。これはベビーブーマーの高齢化によるもので、規模が大きいこの世代の高齢化が進むにつれて、この減少傾向は続くであろう)

因みにベビーブーマーのように統計上アメリカでは世代ごとに呼び名があります。統計を出す所によって多少定義にずれはありますが、主に以下のように分けられています。日本だと例えば「ゆとり世代」があるのと同様です。

- Baby Boomers: 1946-1964年生まれ
- Generation X (Gen X): 1965-1980年生まれ
- Millennials (Gen Y): 1981-1996年生まれ
- Post-Millennials (Gen Z): 1997年以降生まれ

移民に注目してみると、、、

International migration to the U.S. decreased to 595,000 people from 2018 to 2019, dropping from as many as 1 million international migrants in 2016, according to the population estimates.

(米国への国際移民は2016年の100万人から20​​18年から2019年は595,000人に減少した)

原因としてトランプ政権による移民規制と、10年前の景気後退前より米国の経済的機会が減っているという認識が減少に寄与したとのことですが、実際はどうなんでしょうか?さらに南部全体で見ると人口成長は全米で一番著しいのに、ルイジアナは人口を減らした10州のひとつ(▼11,000人)に数えられていました。理由は住んでいればわかりますし、この州の実情を如実に表しているかと思います。

それでは皆さん、よいお年をお迎えください。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

ラフィエットでの飛行機墜落事故、続報 [日常]

午前中は大学にて実験しましたが、午後はディーラーに行き私の車の修理について相談してきました。致命的な問題とは思えませんが、乗り続けていく上でいつかは直さないといけない事項のようです。直すところははっきりしたので、あとは支払いのお金をどうするか、ということです。自分の車で通勤できるのは楽ですが、日本のように通勤手当も出ず車は自分持ち、ガソリンも自分持ち、故障しても自分持ち。さらに勤務先でも駐車場代金も自分で払わないといけない。満員電車は大変でも日本の方が条件はいいような気がします。

さて先日のラフィエットで起きた飛行機墜落事故の続報の話。結論から言うとまだまだ操作は続き、目撃情報を集めているとのことです。

NTSB holds final briefing on fatal plane crash, still requesting witnesses

ー搭乗者6人のうち5人が死亡、1人の生存者は病院で危篤状態
ー飛行機はラフィエット空港を離陸したあと高度900フィートで急に左に旋回し、下降した
ー飛行機のサイズ上、フライトデータレコーダは搭載していなかった
ー飛行機が地面との衝突時、飛行機は一体になっていて、フラップは上がっていた、つまり着陸ではなく飛行状態であった。
ー天候はどんよりしていたが、飛行可能な状態であった
ーパイロットは先月健康診断を受け、1,531時間の飛行経験があった
ーエンジンを製造元に送り返し、調査委員とともに分解調査してもらうとのこと
ー予備的なレポートは2週間程度、最終レポートは12か月後ぐらい(12~18か月とも)
ー飛行機はPiper Fixed Wing Multi-Engine aircraftという型

だいたいこんな飛行機(と予想)
Piper-craft.jpg

さらに地上で事故に巻き込まれた女性がいて、ひどいやけどを負っているとのことです。事故に巻き込まれた方々の1日も早い回復を祈るとともに、原因究明と対策を願うばかりです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

マクドナルドもチキンサンドイッチ参戦@ヒューストン [日常]

発表されたのは少し前になりますが、今日知ったので書き留めておきます。先日ポパイのチキンサンドイッチを食べて美味しかった、と書きましたが、マクドナルドもこの流れに乗りたいようです。

McDonald’s Makes Its Latest Strike in the Chicken Sandwich Wars in Houston

パッと見るとこの新しいクリスピーなチキンサンドイッチはテネシー州のナッシュビルとテキサス州のヒューストンの2都市のみで提供とのこと。しかも期間限定で来年1月26日までとか。次回ヒューストンに行ったときはマックに立ち寄って食べてみたいなと思います。しかし前からチキンサンドイッチはメニューにあったと思うけど、その売り上げは芳しくないのでしょうか?
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

ラフィエットでの飛行機墜落、LSUコーチの義理の娘が死亡 [日常]

今日はNCAAカレッジフットボールのプレーオフ準決勝の2試合がある日です。LSUはアトランタでオクラホマと対戦する予定でしたが、その前に悲劇が起きました。

Daughter-in-law of LSU coach Ensminger killed in plane crash



ここラフィエットで飛行機墜落事故が起きた、というニュースは速報であがりましたが、乗っていた方の一人がLSUフットボールのコーチの義理の娘さんだったとのことです。彼女はニューオリンズペリカンズの試合などでサイドラインのレポーターを務め、今日はラフィエット空港からプライベート機で試合を見るためにアトランタに向かうところだったようです。

LSUのコーチは悲劇を乗り越えて試合でコーチをする、とのことですが、地元での大きなニュースに昼過ぎからびっくりしました。

P.S. 因みに私が住む地域からは事故があった場所は離れていますので、問題はありません。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

In-N-Out Burgerがヒューストン地区に出来ていた [日常]

アメリカにいても国土が広いので、流行りのものが食べたくても近くでは食べられないことがよくあります。そんなものの一つにIn-N-Out Burgerがあります。カルフォルニア生まれのバーガーチェーンは西海岸を中心に出店していて、この辺りだと一番近いところでテキサスのダラスに店舗があることは知っていました。しかしダラスまでは車で6時間ちょっとでなかなか行く機会もなく、指をくわえて話を聞いているだけでした。

しかしたまたま調べたところ、ヒューストン地区にも11月に出店したようです。正確にはヒューストンより西側のKatyという都市でした。

What to Order (and What to Skip) at Houston’s First In-N-Out Burger Location

上の記事を読むとメニューはバーガーにフレンチフライ、シェイクしかないようですが、オーダーそのものはかなりカスタマイズできるようです。一つ目を読むとオーダーすべきものに

Order: A Double-Double, protein-style(ダブル・ダブル・プロテインスタイル)

つまりダブルチーズバーガーだけど上下のバン(挟むパン)がないもの、とのこと。つまり中身だけ?あまりイメージが湧きません。絵が入ってわかりやすいサイトがないかな、と日本語で探したらありました。

米人気ハンバーガー【IN-N-OUT BURGER】誰でも注文出来る裏メニュー(知らないと大損)

ここは冷凍食材を置かず、注文後0から作ってくれる新鮮さが売りのようですね。ただ2017年の記事なので少し変わっているかも知れないので、英語ながらIn-N-Out Burgerのメニューサイトへのリンクも以下に貼っておきます。

URBAN MYTH

実際店舗に行く前に注文の仕方を練習しておく必要がありそうです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

クリスマスは映画見ようかと検討したが [日常]

アメリカだとサンクスギビングに続きクリスマスはどこもお店が締まっています。私の記憶では開いているところは映画館ぐらいでしょうか?ちょっと前に公開されたターミネータとかスターウォーズでも観に行こうかな、と考えたのですが、ネットで評論を読むとどうもあまり評判がよくないようです。映画館で見るにせよ日本で見るより安いはずなのですが、どうしても今見ないと気が済まないもの以外やっぱり高いですし、しばらく待って家でブルーレイやDVDを借りてきて見れれば字幕も出て楽です。ということで今日は映画を観に行かないことにしました。

しかしこれだけ休みとなると、むしろお店を開けてビジネスした方がいい感じがしました。実際今日お店を開いた所は忙しかったようです。

Huddle House sees most business on Christmas Day

Huddle House, one of several businesses open today, reports that Christmas Day is their busiest day of the year.

(本日営業したお店の一つであるハドルハウスはクリスマスが1年で一番忙しい日であると報告している)

私自身は最後の最後で必要な方にクリスマスのメッセージを送って時間を過ごしました。来年こそは早めに送りたいな、と反省しています。

それでもメリークリスマス。

バッキーのサンタ
Buchee_Santa.jpg

先日撮ったバトンルージュのモールの風景
Buchee_Santa2.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

KFCのハッピーアワー:2ドルセット [日常]

クリスマス前の最後の買い物をしていると、ふとKFCの路上広告に目が留まりました。

「Happy hour:2-4 pm. 2 pieces of Fried Chicken and Biscuit for $2」

安くないですかね。この辺りはポパイやケーンズなどルイジアナ発祥の競合店がたくさんあり、KFCが苦戦を強いられていることは容易に察し出来ますが、この価格は衝撃的でした。一度家に戻り、3時過ぎに買いに行ってみました。

「表の広告に書かれているハッピーアワーの品物2つ下さい」と半信半疑に伝えると「OK」ということ。ただしから揚げ具合にトラディショナルのとクリスピーで少しスパイシーのものが2種類あり、選択させられました。そして会計、確かに2ドル+税金でした。ただしレシートを見ると元々は$4.69とのこと。大盤振る舞いです。2,3分待って品物が出てきました。

KFC-2pieces.jpg

当たり前ですが普通にKFCのフライドチキンでした。久しぶりに食べましたが、肉が柔らかく美味しかったです。あとでネットで調べたんですが、このようなハッピーアワーは見つかりませんでした。地域限定のキャンペーンなんでしょうか。ともあれクリスマスイブにKFCのフライドチキンを食べることが出来ました。日本にいた時みたいです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

大学院レベルのアスレティックトレーニング・プログラムが認可された [日常]

今日もオフィスで仕事しましたが、誰もおらず静かで非常にはかどりました。建物の空調は切られていますが、相変わらずルイジアナは暖かいので全く問題ありません。来年度分の授業のシラバスを作成して、学内のサーバにあげておきました。今年大学教員が辞めたのに補充がないので来学期は教える負担が大きいのですが、最初の2週間分の授業資料もそこにアップしておきました。これで来学期始まってもバタバタしないかな。

さて1週間ぐらい前の話になりますが、うちの学部でも大学院・修士レベルでアスレティックトレーニング・プログラムの設置認可が州から正式に降りました。以前のブログにもその過程を紹介しました。

アスレティックトレーニング・プログラムの変更点、うちの大学の場合

くだらない大人の事情というか政治のために認可がここまで伸びましたが、学部側は一安心のようです。ただ認可が伸びたために大学院レベルのプログラム開始は来年2020年の夏ではなく2021年の夏になるようです。現在在籍するアスレティックトレーニング専攻の学部生は来春卒業するので、アスレティックトレーニング学科の教員は生徒がいない1年何の授業を担当するんでしょうかね?

私の仕事としては自分の学科にPre-Athletic Training専攻のカリキュラムを付け加えました。別にうちの大学のプログラムに入るためのものではなく、概ねどこの大学のそれでも出願できるように考慮して作りました。また海外の大学から編入する際は、海外で取った科目をどれだけ認めるかの最初の判断をするのは私になりそうなので、ご興味がある方はご相談下さい。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

シーフードレストラン「ドラゴ(Drago's)」へ [日常]

お客様をお迎えして近所のシーフードレストラン「ドラゴ(Drago's)」に行ってきました。元々はニューオリンズ発祥の有名なレストランで、ここラフィエットにも2年前ぐらいに開店しました。ただ当初異常なぐらいに混んでいて、忙しさのためか料理の質がニューオリンズのそれと異なるというので、今日まで訪れたことがありませんでした。

Drago's Seafood Restaurant
3151 Johnston St, Lafayette, LA 70503
drago-map.jpg

ここラフィエット市だとメインな通りであるジョンストン通り沿いに店舗があります。以前はメローマッシュルームというピザ屋さんでした。

ザリガニの看板が目印
drago-1.jpg

まずはここの看板料理である炭火焼きの牡蠣を注文しました。今年は牡蠣が不漁で心配しましたが、しっかりとした牡蠣が出てきて安心しました。

チーズと焼き加減が絶妙
drago-2.jpg

次に牡蠣をフライで味わうためにタコスで注文しました。牡蠣フライはカラッと揚げてありましたが、底の方にあったソースはスパイシーで辛かったです。

オイスター・タコ
drago-3.jpg

次に定番のガンボも注文しました。何味を注文したか失念しましたが、この辺りのガンボではなくトマトが入ったニューオリンズ風の味付けで上品な感じでした。この辺りのガンボはもっとスープ部分のガンボの色が濃く、お肉が入っていることが多いです。

ガンボ
drago-4.jpg

最後にシーフード・パスタを注文しました。アメリカでパスタは美味しくない、というのが定番ですが、ここのは違います(と思う)。もしいらっしゃる機会があればお試し下さい。

パスタはエンジェルヘアで細麺、クリーミーな仕上がり
drago-5.jpg

総勢5人で来店したので、色々な味が楽しめました。特に牡蠣を食したのは久しぶりだったので、よかったです。ご馳走さまでした。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

ボーイングのスターライナー、軌道に乗れず帰還へ(動画) [日常]

先日、民間宇宙開発委託先の一つであるボーイング社の飛行カプセル「スターライナー」が国際宇宙ステーション(ISS)を目指して発射される、と書きました。

ボーイング社の飛行カプセル・スターライナーがISSへ

ところが打ち上げ直後にシステムの不具合が発生(ミッションの経過時間を管理する時計)し、ISSへのドッキングを断念したとのこと。残念ですが、地球には帰還できるようです。

ボーイング新型宇宙船、打ち上げ直後に不具合 地球帰還へ

無人飛行とは言え大きな期待があっただけに落胆する声も聞こえますが、原因を究明して次につなげるしかないのな、と思います。有人だったとしても帰還できるのなら、安全面では問題なかったことになりますしね。

ボーイング社によるライブ配信、字幕があるので設定→字幕→自動翻訳→日本語を選ぶと機械翻訳ながら日本語訳を閲覧できます。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。