SSブログ

チューレーン大学にコロナウイルスの研究用サンプルが届いた [コロナウイルス]

まず今年も確定申告を終えました。昨年同様Turbotaxを用いて行いましたが、質問される内容に目新しいものはなく、比較的短時間で終えることが出来たと思います。数時間後には連邦、そして州レベルで「アクセプト!」の連絡が来ました。複数収入源があるわけでもなく、モーゲージがあるわけでもなく、至ってシンプルでした。

さて掲題の件、チューレーン大学にコロナウイルスの生サンプルが届いたようです。

Tulane Primate Research Center receives live samples of coronavirus as research for vaccine begins

以前ここでも書いた通り、主な目的はサルを使ってウイルスを研究する動物モデルを確立すること、そしてワクチンを開発することです。何日か前に大統領さんはワクチンが開発されつつある、と演説で言っていましたが、この記事を読むと1年から3年ぐらいかかる、とのことなのでそれほど早い話ではないことが伺えます。

ちなみに金曜日に私の大学内の同様な施設のミーティングに出ましたが、私が知る限り今のところこの新しいウイルスを扱う予定はなさそうです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

テキサス州初、ヒューストンでユニクロ開店へ [日常]

友人から話を聞いてビックリしました。潜在的な市場規模、そして日本から直行便があるのでいつ出来ても不思議はなかったのですが、ようやくテキサス州ヒューストンにユニクロが進出するようです。

Japanese retailer Uniqlo to open in Galleria mall later this year

記事を見るとユニクロはコメントを差し控えているものの、用地をガレリアモール内に確保し、年末を目処に開店するようです。これが本当なら非常に楽しみです。ネットではなく実際店舗で服を合わせてみることが出来ますから。


nice!(0)  コメント(0) 

コカ・コーラもエナジードリンク発売 [日常]

久しぶりにウォールマートに行って買い物をしていると、今まだ見かけなかったものを見つけました。

Energy
coke-energy.jpg

わざわざ販促用の箱を使って売り出しているので、新製品なのではないかと思います。前面に「エネルギー」と書いてあるので、すぐにエナジードリンクと分かりますね。コーラ自体カフェインが入っているので疲れたときに飲んで元気を出していたのですが、さらに成分が違うのでしょうか?

缶のデザイン的に目新しさはあるものの、効用的にはどうかな、と思った商品でした。エナジードリンク・ドリンクってまだまだ需要があるんでしょうかね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

コロナウイルスのアメリカ学会開催に対する影響 [コロナウイルス]

先日地方学会に(引率として)行きましたが、4月は別な学会に参加する予定です。Experimental Biologyというもので、アメリカのみならず海外からも多くの参加者を集める大きなものですが、こちらもかなり雲行きが怪しくなってきました。

まず先日ホテル側から予約に関して問題がないか確認をお願いする連絡が来ました。学会参加の際にこんなこと聞かれるなんて初めてです。何らかの調整が入ったのかと思いました。すると次に学会から直接メールが来ました。

Coronavirus (COVID-19) Update: The health and well-being of Experimental Biology 2020 attendees is of the utmost importance to us. The EB management team is paying close attention to guidance provided by the Centers for Disease Control and Prevention (CDC) and World Health Organization (WHO) regarding the Coronavirus disease (COVID-19) and is following the lead of these agencies and local health departments. The EB management team will continue to monitor this situation, while moving forward with plans to deliver an exceptional meeting. Travelers are encouraged to always exercise healthy travel habits and follow guidance issued by official sources of public health information. We have developed a group of frequently asked questions centered on COVID-19. Please view information on the front of our home page. For questions on this topic or any others, please contact us at info@xxx.org.

(コロナウイルス・アップデート: Experimental Biology 2020に参加する人々の健康は、私たちにとって最も重要です。 EB管理チームは、コロナウイルス病(COVID-19)に関して疾病管理予防センター(CDC)および世界保健機関(WHO)が提供するガイダンスに細心の注意を払っており、これらの機関および地元の保健部門の指導に従っています。 EB管理チームは引き続きこの状況を監視し、素晴らしい会議を開催する計画を進めます。旅行者は、常に健康的な旅行習慣を身につけ、公衆衛生情報の公式情報源によって発行されたガイダンスに従うことをお勧めします。 COVID-19を中心としたよくある質問のグループを作成しました。ホームページの前面の情報をご覧ください。このトピックやその他の質問については、info @ xxx.orgまでお問い合わせください。)

開催場所がカルフォルニア州サンディエゴで距離的に近いため、通常はアジアからの参加者も相当数見込んでいるはずでした。気になるのは来たくても来れない人はどうなるんでしょうか?Q&Aを見る限りキャンセルできるものの、50ドルは事務手続き費用として取られるようです。

Q4. Will I receive a refund if I don’t want to travel to the meeting?
For any cancellations (Coronavirus related or not), EB's standard cancellation policy applies (...A $50 non-refundable processing fee will be deducted from the refund).
(コロナウイルスに関係あるなしにせよEBの標準キャンセルポリシーが適用され、登録費から50ドル差し引いた額をお返しします)

行けなくなりそうだけど要旨を送ってしまった人はどうすればいいんでしょうか?という点については以下のような説明がありました。

Q6. Will my abstract be published in the FASEB Journal if I don’t attend EB due to the travel restrictions?
Yes, it will be published. You do not have to withdraw your abstract if travel restrictions prevent you from attending.
(要旨はFASEBジャーナルに掲載されます。旅行制限で学会に参加出来ない場合、要旨を撤回する必要はありません)

発表は出来ないけど、記録には残るということのようです。海外から来られるのなら航空チケットなど早めに判断しないといけないので、大変だと思います。実際、私の友人も参加予定でしたが、見送らざるを得ないというメールを送ってきてくれました。久しぶりに会えると思ったのに、残念です。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

マルディグラ・デーとルイジアナのビール [日常]

今日はマルディグラ、英語ならFat Tuesdayでした。かなり体調がよくなった私は特にパレードに行かず、ニューイベリアでネズミの世話をしてきました。全体的にみてパレードの日に天気が良くなく、昨日も今日も雨や肌寒い日だったので、例年よりパレード参列者は少なかったのではないでしょうか?

そういえばトレーダージョーズで見かけたマルディグラ用のビール
TJ1.jpg

トレーダージョーズの製品というよりルイジアナ産のビールを売っているだけですね。ABITAはニューオリンズから30分程度の確かAbita Springsというところが発祥だけど現在は隣のConvingtonに蒸留所を持つビール屋さんで、そこで無料ツアーと試飲ができるはずです。

Abita Brewery

お近くまで来られる機会があれば、ぜひお立ち寄りください。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

情報弱者になるべからず [日常]

昨今ウイルス関係のニュースで持ちきりです。私も含めて少しでも予防し、不安に陥らないようとするのは自然な対応かと思うのですが、どうも情報を自分で真偽を確かめず、鵜呑みにしている人が多いのではと危惧します。ネットの功罪をまざまざと見せつけられている感じです。

誰もが各々の情報に対し専門性があるはずがありません。だからと言って考えることを放棄するのは得策ではないです。以前日本の良いところとして医者に診察してもらう費用が安い、と書きました。確かにそうですが、それは「必要な」場合です。現状として「明らかに必要でない」場合でも何でもとりあえず診てもらおう、となってはないですかね?

大地震の際に公共機関やサービスが停止してもパニックを起こさず、乗り越えました。詰まるところ今回も状況は同じです。情報を正しく認識する努力を怠らず、信じるエビデンスもどの程度信じていいか、もしくは例外もありうることを考慮に入れながら、目の前で起きていることに対処していくことを希望します。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

声が出ないと不便なこと [日常]

相変わらず声出ません。声が出ないことでわかったことは、感情を表に出せない事です。声を出せるときは意識しなかったのですが、出せないとよくわかりました。お蔭で余計ないい争いが起きないのですが、本人にとってはストレスとなっています。

マルディグラのお祭りが来週火曜日まで続き、ルイジアナではこの間大学も含めて学校が休みになります。折角の休みなのでバリバリ実験をしたいのですが、自分のオフィスはおろかそこに行くための道が昼間パレードのため封鎖されているので物理的に行けません。ニューイベリアの研究室に行って仕事をする、という案もあるのですが、私自身多少なりとも痰を伴う咳が出るため、他の人に迷惑をかけないよう自重しています。今はただの風邪なのか、インフルエンザなのか、おたふくかぜなのか、それともコロナウイルスなのか、調べない限りは分からないですからね。

ただ私のいけないところは、家だと全く仕事がはかどらないんですよね。オフィスの机がいいんです。それとなぜかコーヒー屋さん。人目を気にして(恰好つけるのか)はかどります。ただ今はコーヒー屋さんに行っても声を出して注文出来ないので、大人しく家にいることにします。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

アメリカでもマスク売り切れなのは何故? [コロナウイルス]

先週学会に行ったときあたりから話過ぎたのか、声が枯れる感覚がありました。今週はどうにか授業を3つこなしたものの、終わるたびに喉が渇いたというか潤いが足りなく感じました。すると昨日から声がかすれるばかりか、全く出なくなってしまいました。これは困りました。

喉に痛みもなく、腫れている感じもありません。発熱もなければ頭痛もありません。ただたまに咳が出て黄色い痰が出ます。週末ですし医者に診てもらうほどでもないので、喉を休めることにしました。ネットで調べる限り自己診断ながら風邪のウイルスによる急性声帯炎かな、と。とにかく声を出さないように、そして潤いを保つために家ではマスクをしようと考えました。

昨今インフルエンザやコロナウイルスなどで手洗いやうがいの励行は言われていますが、アメリカではマスクをつけろという話は全く聞いていません。誰もしないのだから、薬局でも行けば普通に売っているだろうと思って行ってみたのですが、以下の写真の通りでした。

全くない
walgreen_mask.jpg

他の店も2店舗ほど回ってみましたが、売り切れでした。アメリカ人マスクしない、なんて嘘じゃないですか、どこも売り切れなんですけど。それとも誰か大量購入しているのでしょうか?非常に不思議です。

P.S. 自分の部屋でマスクを見つけたので、今はそれでしのいでいます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

マルディグラのボールに参加してきました [日常]

今晩使うために注文しておいたタキシードを借りてきました。ジャケットの中に着るベストの絵柄はこんな感じでした。

本人です。。。
vest.jpg

家で家内に腹を抱えて笑われました。これに同じ柄の蝶ネクタイを合わせますが、ジャケット、ズボンともに黒です。カジノのディーラーみたい、だそうです。否定はしません。でもお店の方に勧められてアクセントをつけたのですから、いいんです、これで。

それで夜になって招待されたKrewe(クルー)のボールに参加してきました。まずは招待して下さった方に軽い夕食を取りながらお礼とご挨拶。しばらく談笑して会場(コンベンションセンター)に向かいました。

因みにボール(Ball)と聞いてもピンとこないかと思いますが、マルディグラの季節に行う地元の社交界のパーティみたいな感じです。

The Quirks Of New Orleans Culture: Mardi Gras Balls

Dating to the 1850s, these balls have been an entrenched part of the city's social order, marked by notions of rank, tradition and exclusivity. For visitors and even many locals, the balls are thus expensive or impossible to get into.

(1850年代まで遡るボールは、階級や伝統、独占性の観点から(出席できる)印を付けられるという都市の社会秩序の一部として定着してきた。訪問者や多くの地元の人々にとって、ボールは高価であるかどころか入ることも出来ない。)

ニューオリンズとかだとオープンにしてチケットを買えば入場出来るのもあるようですが、今回はクルーのメンバーによる招待のみのもので、特別呼んでいただいたことで参加出来ました。服装はフォーマルで男性はタキシード、女性はロングドレスがドレスコードです。会場のセキュリティチェックもしっかりしているばかりでなく、警備の警官も普段もこれぐらいいればいいのに、というぐらいいました。

中に入って自分らの席に案内されると、ちゃんと名前を施した席がありました。各テーブルはホストの方が各年のテーマに合わせて自分でコーディネートしている、とのこと。今年は「the story of an airplane trip around the world」だそうで、私の席はメキシコの装いでした。

ball1.jpg

実際ホストの方がメキシコまで出かけて装飾に使うものを購入してきたようです。すごい。しばらくするとアナウンスがあり、今年のボールが始まりました。真ん中にランナウェイがありこれまでのキングやクイーンの方が入場したり、ステージではメンバーによる催しもあり、と派手なパーティでした。

カラフルなスポットライトがまぶしい
ball2.jpg

誰かが歩くたびに花吹雪や歓声が上がる
ball3.jpg

パーティ中、色々な方を紹介していただいたのですが、声の調子が悪くあまり話せずじまいでした。大学の教授も何人かいました。ラフィエットのような田舎ではこういう会で知り合いを増やし、ネットワークを形成していかないと中々上に行くのは難しいかな、と感じました。

ともなくこのような場に招待されたことを感謝するとともに、場のどんちゃん騒ぎに圧倒された一晩でした。

P.S. 地元テレビでもボールの様子を中継で紹介していました

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

スタバマグ(#6)@ルイジアナ州ニューオリンズ [スタバマグ]

今朝一番で授業を終えましたが、完全に雰囲気はマルディグラモード。生徒も「なんで今日もフルで授業やるの?」といった感じが満載でした。残念、私はお祭りごとに関係なく授業をしますよ。

さて気づいたことですが、先日折角ジャクソンビルに行ったのにスタバに寄る機会がありませんでした。ダウンタウンにスタバがなく、学会会場以外には特別どこにも寄らなかったからです。何かないかなぁ、と思っていたら、以前写真を撮っていたニューオリンズのものを紹介していなかったので、掲載しておきます。

ニューオリンズのマグです。
neworleans.jpg

楽器にカジノにワニ、そしてマルディグラに関するビーズやマスクが描かれています。観光的にもこのあたりの定番だと思います。これをスタバマグ・写真コレクション6番とします。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。