SSブログ

ラフィエットまた豪雨による洪水 [日常]

昨晩から今朝にかけてずいぶんと雨が降ったようです。朝に歯医者の予約があったので、携帯でアラームを設定しておいたのですが、それとは関係なく朝から洪水警報がビービー鳴り響き、うるさくて起きてしまいました。

ただお陰様で私の家付近は全く問題なく朝普通に歯医者にいき、昼前に大学のオフィスに向かうことが出来ましたが、場所によっては同じ市内でも洪水が起きていたようです。

At least 1 dead as parts of Gulf Coast inundated with a month's worth of rain in just 24 hours

Lafayette, Louisiana, is among the cities most severely impacted by flooding from the downpours. On Wednesday, the city set a daily maximum rainfall record of 3.46 inches, breaking the old record of 2.41 inches set in 1926. The 24-hour total for Lafayette ending at 10 a.m. was 7.69 inches, according to AccuWeather Senior Meteorologist Tom Kines.

(ルイジアナ州ラファイエットは、豪雨による洪水の影響を最も強く受けている街の一つです。1926年の一日最大降雨量2.41インチの古い記録を破って、水曜日は3.46インチの新記録を打ち立てました。AccuWeatherのシニア気象予報士Tom Kinesによると、午前10時に雨はあがったものの24時間での総降雨量は7.69インチでした。)

24時間の降雨量、確かにラフィエットは7.05インチでピンク色
rainfall_June6.jpg

場所によっては以下の動画のような床上浸水が起きていたようです。

90沿い、I-10の出口だと103を出て少し走ったところ


いつも行くダウンタウンの床屋さんの近く


比較的大学の近く
St. Mary Boulevard and Parkside
rainfall_June6-2.jpg


https://kadn.com/road-closures-due-to-flooding/

これらの動画は恐らく早朝で、日中は晴れていたので少しは水位が下がったと思いますが、なおも警戒は必要とのこと。付近にお住まいの方は十分にご注意下さい。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

アメリカン・スタンダードを考える [日常]

今日は実験では非常に頑張った一日でした。結果は明日まで待たないといけないですが、楽しみなものが出ることを多いに期待しています、今は。

さて今日からまたサンダーストームが来ています。今晩、そして明日は一日100%の強いサンダーストームの予報で、近くの小さな川の氾濫警報や、ところどころの大きな水たまり警報が出ています。普通の学期ではないですが、サマースクールをやっている学校では明日が休講にもなったようです。いつもながら被害が少ないことを祈るばかりです。

実際今日自分のオフィスを出ると強い雨で、駐車場にある自分の車まで行くのに大きな水たまりがあり、避けることが出来ず靴が濡れました。そもそもなんでこんな凸凹があり、どこをどう通るにしても必ず水たまりに入らないと駐車場に抜けられないような出入口を作ったのか理解に苦しみます。都市計画もそうなんですが、トイレの中のトイレットペーパー・ホルダーの位置や便器そのものの位置など、この人たち便宜を考えて作っているのかな、と思う事がアメリカではよくあります。細かいところに手が本当に届いておらず、安いものを買うと安いなりどころか普通に使えないものが手に入ります。

あっ使えないもので思い出しましたが、先日溶液を攪拌するためのマグネットとスターラー(攪拌器)をネットで購入したのですが、マグネットをビーカー内の溶液に入れてスターラーにスイッチを入れてもマグネットがその上で踊るだけで対流が起きず、まったく使いものになりませんでした。実験用のものを正規のベンダーから買うと、例えば以下のような値段がするのですが、

スターラー一覧

ネットで数十ドルで買ったらこのザマです。アメリカのサイトで買ったもののその製品はCで始まる国で作られたようで、安物買いの銭失いの典型でした。限られた予算とは言え、必要なものにはきちんとお金を出さなきゃだめだなと、と反省しています。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

バス停を寄付しよう@ラフィエット市 [日常]

日本ではおろか、アメリカでも都市部の人には信じられないかも知れませんが、このあたりのバス停にはバス停らしきものがありません。ベンチがあれば良いほうで、あれ、こんなところにも泊まるの?と思うところがたくさんあります。日本と違い路線や時刻表がよくわからないので、ここでバスを使ったのは数回だけにとどまっています(大学学内のシャトルバスは何度使ったかわかりませんが)。いずれも自分の車を修理に出しているときでした。一方私の住んでいるところから大学までは乗り換えなしで行くことが出来るのでもう少しわかりやすくしてくれれば利用するのに、とも思っていました。

そんな折、状況を少し改善する方策があるようです。

Adopt-A-Stop Bus Stop Shelters Going Up, 30+ Adopted

記事によると行政が年間11ぐらいのペースで囲いがあり屋根もベンチもあるバス停を作っているが、いまだ600以上のバス停は裸のこと。ところが企業や個人と協力して寄付をしてもらうプログラムを今年の2月に立ち上げ、新たに30ものバス停が建てられたとのこと。この一番のウリは太陽発電で携帯などをリチャージできるUSBの口を用意しているところ。確かにこれは便利かも知れません。どうせなら携帯のアプリでバスが今どこにいる、とかいうサービスも展開してくれないでしょうか。

その前に路線図と時刻表が描かれた板が壁に必要でしょうか。それだけでもバスが利用できるかどうかわかりますから。

Lafayette Transit System(バス運営システムのHP、1回乗車につき1ドルです)

P.S. 調べたらバスを追跡するシステム、ありました。ただスマートフォン向けのアプリではなさそうです。
LTS Mobile Tracker
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

2019年のハリケーンの名前 [日常]

6月に入るとアメリカ南部、とくにガルフ湾沿岸部はハリケーンの進路に非常に気を使います。私自身ラフィエットとバトンルージュを往復する機会が結構あるのでそのたびにアチャファラヤ川周辺の水位を見ていますが、ここ2週間この辺りで大雨が降っていないにも関わらず、水位は高いままでほとんどの木々が水の下に隠れている状態です。調べてみると上流の中西部で雨が降り増水していて、途中の川ではすでに洪水危険の水位まで達しているとか。

Hurricane season starts with dry Louisiana forecast, but northern floodwater impacts

折角なのでその記事をよく読んでみると、通常ルイジアナがハリケーンに巻き込まれるのは8月までないそうです。それでも天気はいつどう変わるかわかりませんし、用心に越したことはないでしょうね。その記事の最期に今年のハリケーンで使われる愛称が記述されていました。これら名前はひどい被害をもたらし繰り返し使うのに適さないものを除き6年おきにリサイクルされるそうです。2019年は以下の通りです。

• Andrea
• Barry
• Chantal
• Dorian
• Erin
• Fernand
• Gabrielle
• Humberto
• Imelda
• Jerry
• Karen
• Lorenzo
• Melissa
• Nestor
• Olga
• Pablo
• Rebekah
• Sebastien
• Tanya
• Van
• Wendy

これらの名前が歴史に名前を残すことがないことを祈るのみです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

近所の韓国料理を食べた [日常]

あっと今に6月です。今年も残り7か月ですか。

今日は隣町よりお客さまが来てくださり一緒に昼食を取りました。韓国料理を食したのですが、12時すぎに来店したというのに客は私たちだけでした。素人ながら経営を心配しました。

Sunny's Rice and Noodles
5621 Johnston St, Lafayette, LA 70503
map_sunny.jpg

チジミをスターターにお互いの昼食を注文しました。もともとはそれほど辛くないので、好みに応じて辛くなるソースをかけます。もちもちしていましたね。その後私はブルコギを頼みました。ジュージューのプレートに乗ってブルコギが出て、ご飯と韓国料理特有の色々なおつまみ(キムチとか、マッシュポテトとか漬物みたいなもの)を一緒に食べました。肉はアツアツでしたしどれも美味しかったです。

帰り際もう一組が訪問していましたが、それでも二組だけでした。普通に韓国料理を楽しめるのに何でお客さんが少ないのか不思議でした。ほかの韓国料理店は中華とか日本の寿司とかを混ぜたところがあり人気ですが、韓国料理一本だとこの辺りのアメリカ人にとってはなじみがないのでしょうか。もったいないな、と思います。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。