SSブログ

トレーダージョーズのアボガド安くなった [トレーダージョーズ]

今日もトレーダージョーズに寄ると発見がありました。1つ目、一時期高くなっていたアボガドがようやく以前の値段にまで落ち着いてきました。

アボガド
halloween_TJ2019-2.jpg

以前は安いところで1ドル切っていたのですが、この夏は1ドル50セントを超えていてどうしちゃったんでしょう?と思っていたのですが、ここのところ1ドル前半まで落ちてきました。メキシコとの貿易交渉の結果値上げになった、とも聞きましたが、秋になって収穫量があがって落ち着いてきたんでしょうか?アボガドはアメリカに来て好きになり消費が多くなったものなので、このぐらいの値段だと有り難いです。

2つ目、ハロウィーンのお菓子。

Boo Bark
halloween_TJ2019.jpg

キャンディーやらカラメルやらがベースのチョコレートかと思うのですが、見た目は結構ケオスです。値段的には手頃なので購入してみました。味はどうでしょうか?

商品的にはすでにクリスマスのが入ってきていました。何か目新しいのがあればまた報告します。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

ニューオリンズのハロウィーン・パレード2019 [日常]

今年もニューオリンズで行われたハロウィーン・パレードに行ってきました。先日ハードロック・ホテル建設現場で痛ましい事故があり、一度はキャンセルを検討されたようなのですが、パレードのルートを変更して実施した模様です。この事実を現地に着くまで知らず例年待っているところに行ったら誰も人がおらず「あれ日付間違えた?」と思ったのですが、調べて変更を知りました。

Update: Krewe of Boo is back on after Hard Rock Hotel crane demolition is delayed

ルート的にはキャナル・ストリートを行進しなくなったので、ハラーズというカジノの近くまで歩いていったのですが、そこはすでに人でいっぱいだったので少しフレンチクォーター寄りの場所に位置を変えました。パレードのルートが短くなったせいか、それとも実際にハロウィーン・パレードが認知されてきたのか参加者が増えた感じがしました。

パレードのルート
parade-map_2019.jpg

こんなフロート(山車)が出ていました
NOLA-halloween1.jpg
NOLA-halloween2.jpg
NOLA-halloween3.jpg

感想はと言うと、なんだかお菓子の種類が減ったような気がします。またPJコーヒーさんも例年よりコーヒー袋のバラマキが減ったような気がしました。事故による自粛なのか、それとも鈍化しつつある経済成長の影響なのか、わかりません。それでもこのパレードの熱気はさすがニューオリンズでした。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

ハロウィーンのケーキ [日常]

金曜日の正午にはいつもニューイベリアの研究所でミーティングがあるのですが、今日はラボのメンバーの一人がケーキを作ってきてくれました。

パンプキン・ケーキ、食べたあとですみません
cake_halloween2019.jpg

作ってきてくれた彼女はイギリス出身なのですが、アメリカ滞在が長くハロウィーンを祝うようです。私はあまりパンプキン味が得意でないのですが、上のケーキはそれほどかぼちゃ、かぼちゃしておらず美味しくいただくことが出来ました。

ミーティング中話題にあがったのですが、今年も残り10週程度のようです。頑張らないと。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

米国におけるノーベル賞受賞者の移民の割合 [日常]

今日も不毛なミーティングがあり、無駄な時間を過ごした感じです。最近自分が本来すべき仕事に割ける時間がどんどん減っています。人的物的資源の増加は現在期待出来ないので、自分の効率をあげないといけません。

さて掲題の記事の話。

米国人受賞者の3分の1は移民出身、ノーベル賞理系部門

英語の原文だと

A third of US Nobel Prize winners in chemistry, medicine and physics are immigrants

そもそも以前からその土地に住んでいる純粋なアメリカ人っているの?と思うので、正確には移民1世(=自分の代でアメリカに移ってきた)だと思いますが、特別驚くことはありません。恐らく彼らの下にはより多くの移民が大学院生やポスドクとして貢献したでしょうから、現場ではさらに多くの移民もしくは移民候補が切磋琢磨しているかと思います。ちなみに私が間借りさせてもらっているニューイベリアのラボもアメリカ人は一人だけ、それ以外の10数人のメンバーはボスも含めて上の定義で言う移民・外国人です。

最後の文章から察するにCNNは科学分野における移民の貢献度を訴えたいんだと思います。

"Immigrants will continue to win Nobel Prizes in scientific fields," Stuart Anderson wrote. "However, they may not win them in America."

(移民は科学分野でノーベル賞を受賞し続けるだろうが、受賞したときにはアメリカにいないかも知れません。=つまり成し遂げた仕事はアメリカで行っても移民政策の影響で受賞時には母国やほかの国などに行ってしまっているかも、という意味です。)

ただちょっとピントがずれていて、本来ならそのような可能性のある科学者の入国を拒んでいる可能性がある、と指摘するべきであって、ノーベル賞に値するような研究成果をアメリカで出している場合は今も昔も問題なく永住権が出るはずです。確かに許可が出てから実際それを手に取るまでの時間は長くなりましたが。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

ラフィエットにまたラーメン屋さんがオープンしていた [日常]

昨日、今日はようやく秋を感じさせる気候になっています。上はまだ80Fぐらいになりますが、朝晩が涼しくなっている気がします。こんな気候がしばらく続いてくれると有難いですね。

さて地元でのちょっと前の話ですが、いつの間にかこんな田舎にラーメン屋さんが開店していました。

99 Celsius Ramen Express
4231 Ambassador Caffery Pkwy #103, Lafayette, LA 70508
99centramen.jpg

場所的には以前スマッシュバーガーがあった所で、チッポートレの隣、ホールフーズと同じ一画に出来ました。この辺りで唯一と言っていい開発が進んでいる地域ですが、私が知る限りこれで3軒目。さすがにどこかは淘汰される気がします。どこも食べにいったことがないので、味は判断しかねます。スープさえ本気で作ってくれていれば食べに行きますが、根気がいる作業で材料も必要なだけにやっているとは思えないのです。

アメリカ人の友人にラーメン好きを公言している人がいるので、彼に行ったかどうだか、もし行っていたのなら味はどうだったか聞いてみたいと思います。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

ルイジアナの選挙結果 [日常]

今週末ルイジアナの選挙がありました。私に選挙権はありませんが、1公務員として政治の方向性を頭に入れておいても損はありません。結果はというとどうやら現知事は2選を果たしたようです。

Election Results for Louisiana

Governor(知事):John Bel Edwards (DEM)、再選
Lieutenant Governor(副知事):William "Billy" Nungesser (REP)、再選
Secretary of State(州務長官):Kyle Ardoin (REP)、再選
Attorney General(検事総長):Jeff Landry (REP)、再選
Treasurer(会計):John M. Schroder (REP)、再選

よく見ると波風は全然立たず、全くの現状維持でした。つまりルイジアナ州民はこのままでいい、と判断したのかと思います。さて4年間どうなりますか。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

ラグビーW杯 vs. スコットランドの結果に寄せて(動画あり) [日常]

朝、起きてネットをチェックしたら日本のラグビーがスコットランドに勝っていました。おめでとうございます。生中継で観ていた方はハラハラしながらも大きな勝利の余韻に浸っていたことでしょう。台風の爪痕が大きく残る中、大きな不便と負担を乗り越えて実施した試合に対し、選手や関係者並びにスタッフ、そしてファンの方々にささやかながら労いの言葉を贈れればと思います。

少なくともアメリカでは特別なチャンネルを購読しないとラグビーW杯を観戦出来ないので、Youtubeで動画を探しました。



結果は知っていましたが、何度これを観ても感動しました。いい試合でした。

因みに私は部活でアメリカンフットボールをやっていましたが、ラグビーは高校の授業で経験しました。男子校で先生が元高校ラグビー日本代表の監督でしたから、授業でそれが行われても不思議はありません。ラグビー部自体も強く、当時花園の一歩手前で1トライ差内で負けた試合(@東京都決勝)をよく覚えています。あのときの選手の一人はその後大学でも日本選手権でも優勝、さらに桜のジャージを着てW杯でも戦っていますから、ラグビーがそこそこ盛んだった学校、と理解してもらえば幸いです。いい変えれば全く観戦初心者のにわかファンではない、と言いたいがための言い逃れですけどね。当時のラグビー部の友人たちもこの結果に喜んでいるかと思います。

P.S. アメリカではNBCSportsで閲覧できるようです。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

ヤンキース田中で先勝(動画あり) [日常]

メジャーリーグの野球もプレーオフのこの辺りから毎試合見るようなります。今日はヒューストンでヤンキースが試合をしていました。ヒューストンなら行けなくないですが、チケットが高いですし、そもそもなかなか手に入りません。

田中選手が先発したようですが、結果的に少ない球数で6回を無事無失点で投げ切りましたね。MLBが早くも動画をYoutubeに載せているので、彼の投球を以下の動画で閲覧できます。



ヒューストンのミニッツメイド球場では5先発で0勝2敗、防御率は5.14とよくないのですが、ポストシーズンになると7回の先発で5勝2敗、防御率が1.32、さらに最近4試合はすべて勝ち投手になっています。

Torres, Tanaka carry Yankees to big Game 1 win over Astros

球数も68球だったそうで、まだ投げられるのでは?とも思うのですが、彼に対する打者のOPSが1巡目から3巡目になるにつれ0.637から0.730、そして0.943に上がっていくので、恐らくヘッドコーチは短期決戦であることも考慮して6回で変えて後はブルペンに任せた、と以下の記事では推測しています。なるほど。

Yankees vs. Astros ALCS: Masahiro Tanaka proves New York had a postseason ace all along

強くて大型の台風が日本で多大な被害をもたらし、まだまだ警戒が必要な日本に少なからず明るい話題を与えてくれたのではないでしょうか?次回は5戦目でしょうか。またの快投を期待したいところです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

「職を下さい」と言うにも礼儀ありますよね? [日常]

日本に大型で強い台風19号が近づいているそうです。前回の15号も強かったですが、今回はさらに大きいようです。前回対策とったのに大した被害がなかった、と思わず今回も十分に対策され必要に応じて早めに避難されることを希望します。

さて私の話なのですが、仕事柄大学院生助手やポスドクのポジションを下さい、というメールを突然もらうことが少なからずあります。人を雇えるほどのグラントを来年以降はまだ確保出来ていないので、「すみませんがお金ありません」と書くしかないのですが、お願いする側ももう少し丁寧なメールを出して欲しいと思うのです。

というのは明らかに複数の人に同じメールを送っているのがバレバレなんですよね。宛先だけは変えていると思いますが。あなたの研究に興味がある、と言っても何に興味があるか書いていないですし、私のスキル、経験はあなたのラボですぐに役に立つ、と言ってCVを見ても全く関係のない内容ばかり。お金ないので言える立場ではないのですが、あったとしてもとてもではないですが雇う気にはなれません。せめてメールするなら人の論文読んで自分の経験や興味との「共通項」を無理やりでも探してアピールするのが礼儀だと思うのですが、他の人は違うんでしょうか。それとも数出せば当たるのでしょうか?

ただまだまだ下っ端で今後何かあるかわからないので、返事だけは書いています。アメリカ人の場合は通常興味なければ返事をしないのが普通ですけどね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

秋のお祭り「Festivals Acadiens et Créoles」は今週末 [日常]

今日は大学内でインフルエンザの予防接種が受けられる、というので受けてきました。この間の冬は大丈夫でしたが、その前の冬にはインフルエンザに恐らく罹って(病院に行かずウイルス確定検査を受けていないため)ひどい目にあったので保険です。久しぶりにメインキャンパスに行ったのですが、Cypress Lake(サイプレス・レイク、湿地帯の保存地区)に今日は少なくとも3匹のワニが端っこの目につくところに佇んでいました。まだ暑くて湿気が高いから、気分がよくて人の目につくところに出てきたんでしょうか?しかし周りに魚や亀が泳いでいますが、一向に襲う様子はありません。普段何を食べてるんでしょう?

さてその帰り道、大学横のGirard Parkを通るとたくさんのテントが設営中でした。あとでネットで調べると今週末にこの辺りの大きなお祭りの一つ、Festivals Acadiens et Créolesがあるようです。

Festivals Acadiens et Créoles

簡単に言うと音楽が流れて、アートを楽しみ、出店のご飯を食べるお祭りです。あとケージャン料理のデモがあって、無料試食できます。私はいつも通りBon Creoleでお祭りの限定のCrawfish/Spinach BoatかChicken & Waffle w/ Praline Sauceを食べる予定です。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。