SSブログ

日本は大学が生徒にお金を支給をする? [コロナウイルス]

今日朝一番の講義でもって春学期すべての授業を終了しました。ほっとした、という思いだけです。教室での対面授業時以上に準備に時間をかけ、使えるソフトウェアなども色々調べて出来うる範囲で一方的な授業にならないよう気をつけましたが、手ごたえはいまいちでした。生徒からのフィードバックに耳を傾けようかと思います。

日本のニュースを見てびっくりしました。大学がお金を出して生徒に補償しているからです。私立大学だからでしょうか?アメリカでは連邦議会でCoronavirus Aid, Relief, and Economic Security (CARES) Act という法案が3月末に通り、約140億ドルが高等教育機関に割り当てられました。ハーバードとか有名私立大学は辞退するようですが、うちみたいな普通の州立大学はもちろん申請するとのこと。もっとも有名どころの州立大学だって普通に申請するみたいなので、卑屈になる必要はありません。例えば以下のような大学です。

What Students Can Expect from the CARES Act(ピッツバーグ大学)
CARES Act FAQs(ワシントン大学)
Federal CARES Act FAQs(フロリダ大学)

受給される総額はわかりませんが半分は学生に配布する必要があり、Federal Pell Grantという奨学金をもらっている学生は$900、そうでない学生は$300を支給されるとのことです。残ったお金は大学がリモート授業への設備対応や学生への便宜などを図るために使うようです。

このような経緯から日本では大学が学生にお金を払うことに違和感を感じました。細かい点はあるにせよ、生徒から多めにお金をとっている印象を与えてしまいます。また議論になっていないといいのですが、オンラインでは教室での授業の質より落ちることを認めることにならないかを危惧します。生徒も大変でしょうけど、教員だって大学側から負担を強いられるんですよね、恐らく日米問わず。

ない袖は振れない、といいますが、現状はそれでも振って何等かの補償すべきと思いますが、日本政府は今後どう対応するんでしょうか、気になるところです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。